骨上げとは、身内や親族、あるいは知人が亡くなり、火葬場へと遺体を移動し、火葬が終わった後にそのお骨を骨壷へ納めることを言います。一般的に参列者全員で行いますが、亡くなった故人と縁の深い人が行う場合が多いです。二人一組で、お箸でお骨を拾うかたちが一般的といわれています。一人で一つのお骨を拾うのではなく、二人で協力し合いながら一つのお骨を骨壺に入れるのが作法です。また、参列者が少ない場合は全てのお骨を自分たちで拾い集めますが、参列者が多く、知り合いが多い時などは、家族がのどぼとけなどの主要なお骨を拾った後、次の参列者にお箸を渡していきます。火葬場で火葬を行っている間は時間があるため、この時に喪主や参列者は食事や休憩を取ることが多いです。火葬は故人との最後の別れともいわれており、二度とその顔を拝むことができない大事な儀式となりますので、参列者は焼かれたお骨を見て、今までの感謝の気持ちを心で思い浮かべながらお骨を拾います。
- 葬儀の受付について
葬儀の段取りは、葬儀社への相談を前提に、亡くなられた方が現職の家族...
- 香典返しのお礼
香典返しをお礼として用意するという慣習も、都会と地方では異なります...
- 落合斎場
葬儀は、自宅の近くで行うと何かと便利です。自宅の近くには多くの斎場...
- 故人の預金はどうなる?
故人の預金口座は、金融機関が故人の死亡を確認した時点で凍結されます...
- 宗派がわからないときは?
身内の中で不幸が起きた際に葬儀会社に葬儀の進行を依頼することになり...
- 葬儀に期限ってあるの?
改めて葬儀に期限というのはあるのかと問われると、困惑する人が多いの...
- ペット葬(犬、猫限定)
大切な家族の一員であるペットの葬儀、葬式は人と同じように火葬から納...
- くっきりした遺影写...
誰しもお仏壇の遺影写真は、亡くなった方の素敵なお顔を選んで使いたい...
- 親族・関係者への連絡
身内の方が亡くなったとき、親族や親しくしていただいていた方への連絡...
株式会社アーク(東京都 豊島区/新宿区)|骨上げとは?